nikki The Book of Days. 毎日、のらりくらり書き綴ってます。2002.1月
2002.1月
ご質問感謝です。2002/1/31
|
質問その2 2002/1/31
後半の写真はIXYになります。・・・画質的にはすっとこどっこいですね(涙)
|
嬉しはずかし2002/1/27
それはワタクシが最後の調整と妥協と言い訳をしつくし、もういいや、upしてしまえと投げやりになり、本を読み読みインターネットにつなぎサイト構築がああでもない「とりあえず全て転送してしまえ」と無謀な事をしたら最高画質のjpg×3まで送られて重くて重くて泣きそうになっていたときのお話です。(長い前フリ・・・) 突然メール着信音。 教訓、作ったサイトは人様のもの、妥協は敵です。(泣)
|
妥協 2002/1/27
あと一歩何だけどなーとKanaが密かに悔やんでいる事はちょっぴり内緒どころかクレームの嵐です。(泣) |
昔の知り合い 2002/1/24
昔好きだった人が、社会に出てもっと素敵になっていると、なんだか、うらやましくなります。Kanaはあんまし素敵になってないような・・・。でも、その人のどこが好きだったか、やっぱり、よく分かってしまう。くふふ。それでいいよね。と密かに思ってる事は内緒です。
|
限界とっぱ? 2002/1/24
|
わが限界を感じる 2002/1/17
|
なみだ 2002/1/16
|
はっけん! 2002/1/15
それと聞いてくださいな。Kanaは今まで日記を下に下に書いていたのですよ。昨日夢の中で作っているときに間違いに気づきました。(最近夢に見るのです。)ちょっぴりシロートっぽさ滲んでいます(泣)、こんな事でましろさまに見ていただけるほーむぺーじがつくれるのかしら・・・?ちょっと自信ないのは内緒です。どうしたWebデザイン科!!!(われながら痛い突っ込みです。) 今日は原美術館に横尾忠則様の「暗夜光路」展をみにいってまいりました。詳しくは「さんぽ」のコーナーを見てくださいね。
|
ヘッダを作ろ! 2002/1/14
ちなみにこのヘッダー気づかないけど電気メーターひとつひとつに、ちゃんと各ページにリンクが張られているのは、この日記を読んでくれた人だけの秘密です。 |
もらい物 2002/1/13
ワタクシもはやくそんなサイトをたちあげなくてわ、とがんばって今日はにっきのページにオレンジの枠線をつけたのでした。 |
裸の心 2002/1/12
2人はとても仲良しなのでわたくしはいつも嫉妬してしまうのです。 でも、それよりもずっとずうっと二人が仲良しな事をとても嬉しく思います。
|
←0000.0.0 |
(c)Kana AKD 2002 団地迷宮