link17-6(代官山17番地6号館)
●この頁は最近Kanaが作成している同潤会代官山mapの制作において、非常にお世話になっている、代官山アパートの写真を収めているサイトを集めさせていただきました。基本が検索エンジンからなのでサイトトップが分からないページもありますがお許しください。
Kanaはこれらの写真を見ながら、お・・・ココには物置があるな、とか、ココに電柱があるな、とか言いながら、地図を作らせて頂いています。これらのサイトのほとんどの写真の位置と地図上の位置を把握しているので できるならFLASHなんぞを使って画像に直リンクを貼りたいくらいですが、犯罪なので自粛いたします。いずれ現存する全ての代官山写真を使って、壮大な代官山mapをつくり皆さまに代官山同潤会を味わってもらうのがKanaの密かな夢なのはココだけの秘密です。くふふ。

えーと、非常に貴重な記録写真です。画像がgifらしく、非常に重いのが痛恨ですが、それでも20枚の写真があなたを代官山にいざなってくれます。特に銭湯のある棟の周辺が重点的に撮影されており、1996.3月撮影なので、まだ、緑に覆われる前の、比較的見通しのきく、アパートの写真になっております。20枚の写真です。サムネールは16枚ですが20枚の写真がみれるのです。この意味わかってください(願)。第一階層ベランダのある6号館の通りを写した写真が秀逸です。
1984年の代官山アパートの写真です。モノクロなのですが、鼻にツンと来るせつなさと懐かしさアリの写真集なのです。5号館か15号館か分からない入口写真が気になりまくっているのです。20年前の写真堪能してください。
「桃野実梨と椰子の実」ってKana走らないのですが、公園脇の坂ノ下から、13号館への坂を登る3枚の連続写真は感動的です。早く地図作らなくてはって思いました。やさしい雰囲気がとてもすきなのです。
こちらのサイトには、2階から直接階段が下がっている、24号館や19号館の写真が入っています。
「さようなら代官山アパート」展の様子が描かれた写真を掲載されています。Kanaの撮った第一階層ベランダ(6号館)を内側から撮った写真もあるのです。なんといっても青い空と夏の美しさを感じるのです。芸術性が高いのです。
数ある再開発の話の中から一番写真のきれいなものを選びました。
代官山という街ののホームページです。この中に写真展がありまして、中に代官山アパートの写真展もあるのです。ケヤキという2枚の写真が代官山の緑を端的に現しています。
この方の写真は解体直前の代官山、Kanaが写真を撮っていた時期とダブりますが、なんといっても、特筆すべきは11号館の写真を撮っていらっしゃたこと。風景写真というより、記録としての写真に近い気がします。途中から消えてしまった解説がとても気になります。どのように散歩されたか伺ってみたいものです。

 

Kana寝ぼけているのでしょうか?先日サイト検索をしてその中で、代官山アパート34号館の(唯一入口が橋になっている)写真を発見したのですが、翌日いくら履歴をさぐっても、そのサイトに行き着けない・・・。どちらか、どこかのサイト内で34号館の写真を見かけた方ご一報くださ・・・って、普通のヒトにはどれが34号館か区別つかないじゃん(涙)→入口が橋。お願いします。

 


 

同潤会リンクへ
リンク2へ
関連書籍
回覧板へ
団地へ